折れないように注意 中心結節
- 1mu1sa1sa1
- 2024年12月29日
- 読了時間: 1分
武蔵境の歯医者 しらかば歯科の秋本和宏です。
中心結節(中央結節)
下顎第二小臼歯に好発する異常結節です。小臼歯、大臼歯にできる他に上顎切歯にできる場合もあり切歯結節といいます。モンゴロイドに多く、形態人類学的には重要な歯の特徴です。
中心結節は折れやすく、折れた場合には歯髄腔の露出(露髄)や歯髄への細菌感染の可能性があります。そのため、中心結節が見つかった場合にはCR(プラスチック)で補強したり、少しずつ削り内部に修復象牙質(二次象牙質、補綴象牙質)が形成させる方法があります。











コメント